ネット上では絶賛されているものの視聴率は厳しい数字で、「また打ち切りになるのでは」との声が上がっている。
「『クイズ☆スター名鑑』は、4年前に放送されていた『クイズ☆タレント名鑑』(TBS系)の復活版です。
これは“タレント名鑑”に載っているタレントについてクイズが出題され、出演者たちが過激な解答をしていくという内容で、ネット上では人気を集めていた番組ですね。
今回始まる新番組も『クイズ☆タレント名鑑』とほぼ同じスタッフが制作するとあって、開始前からずいぶん期待されていました」(テレビ誌ライター)
4年半ぶりの復活となった『クイズ☆スター名鑑』の初回放送も、以前と同様の企画が並んでおり、かつて番組のファンだった人は喜んでいたようだ。
ネットでも話題沸騰で、視聴者からは「ゴールデンタイムでやる内容じゃないな(笑)」「このゲスさが本当に笑える」「相変わらず過激すぎて面白い!」と絶賛を浴びていた。
「しかし、初回の視聴率は5.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)とかなり厳しいスタートとなってしまいました。
日曜19時の時間帯は各局の人気番組が重なる激戦区で、16日も『ザ!鉄腕!DASH!! ×世界の果てまでイッテQ! はじめての交換留学SP』(日本テレビ系)が20.5%、
週に2回放送されることになった人気番組、『日曜もアメトーーク!』(テレビ朝日系)が9.3%という数字を出していました。
おまけに『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京系)では狩野恵里アナウンサー(29)の卒業スペシャルが放送されていて、そちらも6.8%ですから、
この日の『スター名鑑』はしれつな視聴率争いに敗れたというかたちですね」(前出のテレビ誌ライター)
実は以前放送されていた『クイズ☆タレント名鑑』は、ネット上では好評なものの視聴率は低迷し続け、2012年に打ち切りになっている。
そのため一部では今回の『クイズ☆スター名鑑』に、「タレント名鑑の二の舞になりそう」と悲観する声も多い。これからの巻き返しはあるのだろうか。
2016年10月20日 12時00分 公開
http://taishu.jp/detail/25112/
写真
http://img.taishu.jp/images/contents/12/25112/1476841307710712.jpg
録画装置がふたつだと ふかわ・橋本愛・内村のうち二つだけしか録画できないので
うっちゃんをあきらめた。
次も見る。
タレント名鑑のとこはイマイチだったな
そういうものがたり、
もえつきた。
淳も有吉も衰えた
検索ワードクイズはタレント名鑑の時に比べてかなりブレーキ踏んでたな
有吉が高畑の名前だした時に変な空気になったし
演者がどこまで踏み込んでいいのかまだ手探りな感じだった
遠慮して一体感が生まれないんだよね。
若くして吉本入って年上の後輩に向けてため口で調子乗ってたから
そのせいで周りから煙たがられてるような気がせんでも。
特にこの例えツッコミはどういう状況で出たものかってやつ
チーム自体不要やったね
後藤は使い方次第やが、コバも言葉解説くらいの可哀想なポジションやった
もうひとりの給料泥棒は完全にいらん
ネット批判なんてした事無いだろ
ネットで馬鹿やってるヤツは批判しても
こんなんで日テレやアメトークに立ち向かえると本気で思ってたのか
ネットででもやればいい
深夜でできねえのかな
全く面白くなかった
ふじもん仕事しろ、守りに入るんじゃねえよ
吉本ってネット工作員多いよな
水曜日のダウンタウン
2ちゃん人気と世間の人気の乖離が最もすごい2トップ
もうアイツはイラネー
検索キーワードはもっと攻めないとダメだし、後藤や亀田のコーナーは滑ってたし
NGあるんだなとフジはクソ
引用元: ・【テレビ】<ネット上では絶賛!>田村淳『クイズ☆スター名鑑』 初回の視聴率は5.1%…早くも“打ち切り”を心配する人続出!©2ch.net
この記事を書いた人
- チエタス調査員2号
ギター馬鹿
趣味は音楽・ギター・コンビニ出没
体当たり記事担当
最新記事
2018.11.21ニュースあなたの思う臆病者なチキン野郎といえば?国民的キャラから人気シリーズあのキャラもランクイン!
2018.11.21ニュースあなたの思う臆病者なチキン野郎といえば?国民的キャラから人気シリーズあのキャラもランクイン!
2018.11.21ニュース【フォールアウト76】ワークショップの作業台を木材で囲んでる奴いてワロタwww
2018.11.21ニュースNMB日下このみが卒業
人気記事
Sorry. No data so far.